Blog
2019年04月07日 [車検・修理]
ミツビシ・ミニキャブ故障修理
ミツビシ・ミニキャブのオイル漏れ修理で他社様からの依頼で入庫しました。
車の下側に大量のエンジンオイル漏れでオイルチェックランプが点灯し気づかれたそうです。
確認すると確かに大量のエンジンオイルが滴ってすぐにオイル溜まりができてしまう状況です。
車両下部から確認しようにも全体にオイルが散乱し何処から漏れているのか確認しづらい
のでエンジン上部から確認。

中を覗き込む。

原因判明しました。

エンジン始動すると大量のエンジンオイルがスイッチから噴き出してくる為、周りにオイルが溜まっています。
溜まったオイルがエンジンの広範囲にいきわたり滴るという現象。
オルターネーターを取り外し確認するとオイル溜まり確認。

オイル・プレッシャー・スイッチを交換しヘッド・カバーガスケットとベルトも亀裂がありましたので取替。

最後に漏れ確認作業し納車となりました。
いつもありがとうございます。
車の下側に大量のエンジンオイル漏れでオイルチェックランプが点灯し気づかれたそうです。
確認すると確かに大量のエンジンオイルが滴ってすぐにオイル溜まりができてしまう状況です。
車両下部から確認しようにも全体にオイルが散乱し何処から漏れているのか確認しづらい
のでエンジン上部から確認。

中を覗き込む。

原因判明しました。

エンジン始動すると大量のエンジンオイルがスイッチから噴き出してくる為、周りにオイルが溜まっています。
溜まったオイルがエンジンの広範囲にいきわたり滴るという現象。
オルターネーターを取り外し確認するとオイル溜まり確認。

オイル・プレッシャー・スイッチを交換しヘッド・カバーガスケットとベルトも亀裂がありましたので取替。

最後に漏れ確認作業し納車となりました。
いつもありがとうございます。